こんにちは
こう横浜結婚相談所 カウンセラー 棚木和子です。
横浜エリアの日吉・綱島・大倉山を中心に婚活サポートさせていただいております。
今回もブログで結婚相談所での活動イメージをわかりやすく
紹介していきます。
結婚相談所では交際後3カ月ルールというものがあって、
自由恋愛とは違ってお見合い相手が結婚相手としてふさわしいのか
見極めていかなければなりません。
今回は、交際中に二人で話し合うポイントをご紹介します。
興味のある方は是非読んでくださいね。
真剣交際への見極めポイント
プレ交際から真剣交際に進む時は、好きという感情だけでなくこれから共に生活していくパートナーとして様々な不安要素をクリアにしていくことが必要です。
実際に、親との同居問題・住まい(エリア)・子供のこと
など、結婚後に「こんなはずではなかった~」なんて声を
よく聞きます。(私も少なからず当てはまります。。。。)
真剣交際に進む前に確認しておくことをまとめてみました。
(これは自由恋愛の方も必要な確認事項ですね。)
(お互いが譲れないこと・譲れること)
・住まいのこと(エリア・賃貸・購入)
・働き方(共稼ぎ・パート・専業主婦(夫)
・家事・育児・協力体制
・未来の家族
・家計管理
・お互いの家族のこと(同居・別居)
結婚となると、二人だけの問題ではなくお互いの親族も関係してくる重要なポイントです。
交際期間中に、二人の将来を話し合ってみましょう。
結婚が決まってからではなかなか後戻りできません。
こう横浜結婚相談所では、人生経験豊富なカウンセラーが交際中の不安・お悩みもしっかりサポートしていきます。
これから婚活を始めたいと考えているかたは是非一度無料カウンセリングをお申込みください。